サービス > 特別養護老人ホーム
概略
自宅での生活が困難な方で、要介護3から要介護5の認定を受けられた方を対象にした介護保険入所施設です。定員は54名となっております。
*ユニット型の特別養護老人ホームについてはこちらをご覧ください。
施設の基本理念・方針(詳しくは「小郡・山手一番館について」をご覧下さい。)に基づいた良質な介護サービスの提供に努めます。




サービスの概要
- 利用される方の身体の状況や嗜好、栄養を考え、バラエティに富んだ食事を提供します。
- 入浴・排泄などの身辺のお世話をします。
- おだやかに、健やかにすごしていただくため、利用される方の健康管理、機能訓練、レクリエーション、クラブ活動、行事等を行います。
年間行事
年間行事予定
行事内容 | |
---|---|
4月 | 花見、お花の会 |
5月 | お花の会 |
6月 | お花の会 |
7月 | 七夕 |
8月 | 夏祭り |
9月 | 敬老祝賀会 |
10月 | |
11月 | 運動会 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初詣、利用者新年会 |
2月 | 節分豆まき |
3月 | ひな祭り |
毎月の行事
行事内容 |
---|
入居者誕生会 |
映画上映会 |
療育音楽(第一水曜日) |
習字 |
カラオケ |




職員
施設長、事務員、生活相談員、介護支援専門員、看護師、介護員、機能訓練指導員、管理栄養士、嘱託医など全職員が一体となって、施設の基本理念である「和」をモットーに万全の体制でお世話します。